りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

ダイエットのあれこれ


ダイエットのあれこれ

決心したワケに重なりますが、
もう少し


○ ここ数年の傾向・・・

私にとって、今回のような本格的なダイエットはほぼ初体験。

でも、その前にいくつかのプチダイエットをしたことがあります。

最初はちぼのお産のとき・・・
もとデブだったので、体重を増やしてしまったら、
いろいろな意味で悲惨なことになる!
ということで、
体重を増やさない努力というのをかなり真剣にやりました。

安定期に入ってから、とにかくよく歩いたし、
歩けない日にはかならず玄関で踏み台昇降をしていて・・・
お産関連のコンテンツにも書いてありますが、
プラス3.5キロくらいでの出産でした。

なので、出産後は、今の第一目標を
すぐに下回り、「妊娠ダイエットね~」
なんていわれていました。

でも、母乳も出なかったので、
母乳ママがどんどんやせていくのに、
私は、太る一方で・・・
10ヶ月の頃には、もとに戻っていました。

その頃、ちゃらを妊娠
やせている暇はありませんでした。

ちゃらが1歳半くらいのとき、
友達の結婚式のためにスーツを着なければならず、
「減肥茶」のドリンクを飲んだことがありましたが、
1ヶ月くらいで、体重は減らないものの、
目指した衣装が入った・・・というものだけは、やったことがあります。

でも、おっぱいがとてもまずくなったらしく、
ちゃらにがぶがぶ噛まれて・・・
痛さに負けたことと、
ちょうどなくなったこと、
何かトラブルがあったことで、
やめたんだと思います。

以降・・・
母がダイアナ妃がやったというダイエットセットをプレゼントしてくれたのですが、
もうひとり子供が欲しかったので、やらず・・・

3人目出産のときは、送り迎えや、SOHOの仕事、
妊婦につきもの?のお昼寝をできなかったこともあり、
2キロくらいしか増えなかったことと、
産後の体調不良で、
今回の第一目標よりも少ない体重になったものの、

ちゃら年少の夏くらいを底に
徐々に体重が増え始め、大台に乗ってしまったあたりで、
ちょうどちぼの卒園、入園というところにあたり、

やはりスーツのために
ウエストマークをして、
食べ物をドカ食いしない・・・
という引き締めた生活をしていて・・・
卒園のスーツが入ったと思ったら、

春休みにおたふく風邪でまた激やせ
と、自分の意志に関係なく
体調のせいで強制ダイエットと不本意なリバウンドを繰り返していたのでした。


この、強制的な断食と、その後のリバウンドってやつはやっかいで・・・
私自身はダイエットしたつもりではないのに、
体がダイエットだ!と察知して、吸収力を高めてしまうってかんじで・・・
ほんと、何をたべてもとことん肉になる!
というかんじの数ヶ月でした。

そして、去年は、1月頃から、ウエストマークしたりできたのに、
今年は、その域をはるかに超えてしまい、
「何か」「努力」せねば!!という状況におちいってしまったのです。


© Rakuten Group, Inc.